7月下旬から9月上旬くらいまで花が咲きます。花の形が美しく色鮮やかで、アピオスの芋からは想像もつかないきれいな花です。
葉の根元にすべて花芽が付き、花芽がぐんぐん伸びて、下の方から枯れては、伸びた先端までしっかり咲きます。独特の香りがあります(こちらでは香りをお届けできないのが残念です)
これまでも、お茶として使われていましたが、お料理にも活用できるのでは?とあれこれ試しているうちに、有名レストランからもご注文をいただくようになり、今では、様々なお料理に使われています。
面白い食材なので、様々試作してみました。
現在製造を休止しています
パザパ(むつ市)
レストランオマージュ(東京・浅草)
分とく山(東京・広尾)
地酒屋いわ月(大阪・天満)
トゥーランドット臥龍居(東京・赤坂)
ラファソン古賀(東京・代々木上原)
薫風(東京・千駄木)