平成4年度 下北地域県民局「食育活動実践プロジェクト」
下北地方で一般的に食べているタコのドウグとは、タコの丸い部分に入っている内臓。スーパーには茹でたものが売られています。
見た目はグロテスクですが、臭みもなく、扱いやすく、様々な食感が面白く、とてもいい出汁が出ます!
ドウグは、エラ、腸、卵巣、白子、心臓、などの部位があります。それぞれ違った食感が面白いです。すべて食べられますので、食べやすい大きさに切ってお楽しみください
ドウグ汁
材料 (4人分)
- タコのドウグ(ボイル) 200g
- ネギ 1/2本
- 豆腐 1/2丁
- 味噌 大さじ3(お好みで加減)
- 顆粒だし 小さじ1
- 水 600cc
作り方
*みそ汁を作る要領です
- ドウグを食べやすい大きさに切る
- ネギは斜めに細切り、豆腐は食べやすい大きさに切る
- 鍋に湯を沸かし、顆粒だしとドウグをいれ5分ほど煮込む
- ネギと豆腐を入れ、程よくなったら味噌を入れ、味をみて完成
*醤油味、塩味、キムチを入れたり、お好みの味付けも試してみてください。
ドウグとニラの源たれ炒め
材料 (2人分)
- タコのドウグ(ボイル) 200g
- ニラ 1/2束
- サラダ油 大さじ1
- スタミナ源たれ 大さじ2
作り方
- タコのドウグは食べやすい大きさに、ニラは5cm位に切る
- フライパンを熱してサラダ油をひき、ドウグを炒める
- 火が通ったら、源たれを入れてからめる
- 最後にニラを入れて軽く炒めて完成
タコ飯
材料
- 米 2合
- タコの足 150g
- 刻み昆布 3g(納豆昆布など)
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 小ねぎ 適量
作り方
- タコを薄切りにする(太い部分は、縦に半分にして薄切り)
- 米を洗って、炊飯器に入れ、醤油・酒・みりんを入れ、目盛まで水を足す
- タコと刻み昆布を入れて給水し、炊く
*昆布の代わりに、顆粒だしを使ってもよい - 炊きあがったら、盛り付けて、刻んだ小ねぎを散らす
超簡単おさかなレシピカード
- むつ市内のスーパーなどで配布
このレシピは、青森県下北地域県民局 令和4年度 食育実践プロジェクト
超簡単!おさかな料理教室で実施しました
コメントをお書きください