平成4年度 下北地域県民局「食育活動実践プロジェクト」
タラは、12月から2月にかけて、産卵のため陸奥湾に帰ってきます。この時期は、白子やタラコをたくさんおなかに抱え、最もおいしい時期。ぷりぷりしていて、様々な料理につかえます。身は高タンパク・低カロリーで、ヘルシーな魚です。白子はタツと呼ばれ、濃厚な味わいが楽しめます。卵は醤油漬けにしたり子和えに利用されます。
タラの塩麹漬焼き
材料
- タラの切り身 人数分
- 塩麹 タラ重量の10%程度
- 小ねぎ 適量
- レモン
- 大葉 飾り
お好みで+α おろしにんにく、カレー粉、ゆずこしょうなど
作り方
- ペーパーでタラの水気をとる
- ラップの上で塩麹とお好みの+αを混ぜる
- 2の塩麹をタラの両面になじませ、ラップでくるみ一晩おく
- フライパンにクッキングシートを敷いて、3のタラを並べ、蓋をして中火で10分蒸し焼きにする
- 皿に盛り付け、刻んだ小ねぎを飾る
タラの味噌マヨネーズ包み蒸し
材料 (2人分)
- タラの切り身 2切れ
- 玉ねぎ 中1/2
- しめじ 1/4株
- ブロッコリー 4房
<A>
- マヨネーズ 小さじ2
- 味噌 小さじ2
- 酒 小さじ2
- マスタード お好みで
作り方
- ペーパーでタラの水気をとる
- 玉ねぎはスライス、しめじはいしづきをおとしてばらし、ブロッコリーは食べやすい大きさの房に切る
- Aを混ぜて、タラの両面にまんべんなくつける
- クッキングシートに、3のタラを1切れ置き、その上に,2の玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーを乗せて、3で残った味噌マヨネーズを上にかける
- クッキングシートをキャラメル包みにする(2つ作る)
- 600wの電子レンジに並べていれて、6分チンして完成
白子(タツ)の湯引きポン酢
材料
- 白子 お好みの量
- 塩 洗う水の3%程度
- 小ねぎ 適量
- ポン酢 適量
作り方
- 白子は、塩水(水の3%くらいの塩)で洗って、筋を切り、食べやすい大きさに切る(はさみで切ってもよい)
- 沸騰したお湯にいれ(湯の温度が冷めない程度の量)、サッと(30秒くらい・コロンとするくらい)茹でて、冷水で冷まし、水気をきる
- ポン酢をいれた器に盛り、小ねぎをちらして完成
超簡単おさかなレシピカード
- むつ市内のスーパーなどで配布
このレシピは、青森県下北地域県民局 令和4年度 食育実践プロジェクト
超簡単!おさかな料理教室で実施しました
コメントをお書きください