いざという時に役立つ、日ごろの暮らしの中でできる・便利なちょっとした智恵や技をご紹介!
楽しくお手軽に防災力UP!

開催日:毎月11日
次回開催:令和5年4月11日(火)
テーマ:いざという時に役立つ日用品を紹介
時間 :10時~11時30分
参加費:無料
講師 :防災士 峯 雅夫、峯 里砂子、他
主催 :合同会社むっつのたね
申込み:090-4816-6251 または、下記のフォームからお願いします
今後のスケジュール:
令和5年4月11日(火) テーマ:いざという時に役立つ日用品を紹介
令和5年5月11日(木) テーマ:ペットボトルでランタンづくり
令和5年6月11日(日) テーマ:調整中
令和5年7月11日(火) テーマ:調整中
今後のテーマ例
- 日常でも便利なロープの結び方
- 非常食、保存食
- 空き缶でご飯を炊いてみよう
- TVのdボタンで防災情報
テーマのリクエストも承ります
これまで開催したテーマ
- 令和5年3月11日(土) テーマ:段ボールで簡易トイレを作ってみよう!
- 令和5年2月11日(土) テーマ:マイ避難先、避難スイッチを決めておこう!
- 令和5年1月11日(水) テーマ:NHKニュース防災アプリを使ってみよう!